
第20回岩槻まちかど雛めぐりは終了いたしました。
期間中お越しいただいた沢山のお客様、大変ありがとうございました!
第20回岩槻まちかど雛めぐりは終了いたしました。
期間中お越しいただいた沢山のお客様、
大変ありがとうございました!
★お知らせ★ ★お知らせ★ ★お知らせ★
雛めぐりは終了いたしましたが、以下の特別展示会場は継続して開催いたします。
以下の特別展示会場は継続して開催いたします。
★これまでの更新情報★
雛めぐりイベント内容はこちらから

岩槻最大のイベント期間である「雛めぐり」イベント多すぎて何をどの日に開催するのかわからない!というお客様のために、どんなイベントが開催されているのか一目でわかるページを作りました。
フォトギャラリー第一弾もアップ!
まちかど雛めぐり20周年記念 岩槻人形・吊るし雛大展示会

岩槻は人形のまちとして有名です。節句人形を製作する伝統工芸士さんや人形職人さん、独自の創作人形・吊るし雛を製作する作家さん・グループが数多く活躍しています。そんな、まちかど雛めぐりを盛り上げてきて頂いた方々の人形を一堂に展示する、20周年を記念した大展示会です。
まちかど雛めぐり20周年記念
岩槻人形博物館・岩槻人形文化サポーターズ コラボイベント
3月11日(土)10時~15時は百人一首体験(岩槻オリジナル方式)開催。
【会場】岩槻人形博物館会議室(入場無料)
彩色おひな様絵付け体験
おひな様に絵の具(会場にご用意してあります)で色を塗って、オリジナルひな人形を完成させ、お持ち帰りいただきます。
百人一首体験(岩槻オリジナル方式)
百人一首体験
(岩槻オリジナル方式)
百人一首を20枚並べ、17首読んで多くとった方が勝ちという方式で対決します。初めての方も気軽に楽しめます。

人形衣装でおひな様体験
人形衣装に着替えておひな様に変身し、ご自分のカメラで自由に記念写真を取ることが出来ます。
先着受付順(人数・サイズに限りがありご希望に添えない場合が有りますのであらかじめご了承下さい)
【参加特典】サポーターズコラボイベントの全てのイベントについて、ご家族分の岩槻人形博物館入館割引券(企画展開催中)をプレゼントします。

人形衣装でおひな様体験
人形衣装に着替えておひな様に変身し、ご自分のカメラで自由に記念写真を取ることが出来ます。
先着受付順(人数・サイズに限りがありご希望に添えない場合が有りますのであらかじめご了承下さい)
【参加特典】サポーターズコラボイベントの全てのイベントについて、ご家族分の岩槻人形博物館入館割引券(企画展開催中)をプレゼントします。
雛めぐりの みどころ 3つの コンセプト
街中がひな人形の博物館
ひな人形の名産地である岩槻は職人の街。
雛人形・五月人形の店が立ち並び、「上巳の節句」にあたる雛祭りの時期には、街中あちらこちらの商店にはそれぞれ自慢の雛人形が飾られ訪れる人びとの目を楽しませてくれます。
歴史も古く、城下町でもあった岩槻は老舗の料亭や和菓子屋も数多くあります。
限定ランチや商品を取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております。
※10月の「重陽の節句」にも一年間において2度目の雛人形が飾られます。詳しくは「重陽の節句公式サイト」をご覧下さい。