第18回まちかど雛めぐり終了後、一部4月4日まで延長(最新情報・3月9日更新)
まちかど雛めぐり終了後(4月4日日曜日まで)雛人形の展示&特別メニューが楽しめるお店/3月9日更新
第18回まちかど雛めぐりは3月7日で終了ですが、下記のお店は旧暦の上巳(桃)の節句時期、4月4日(日)まで雛人形の展示(一部変更あり)、特別メニュー提供をいたします。※ただし、配布中のマップの定休日と展示内容の変更がありますのでご注意願います。
「上巳の節句」とは「五節句」で言う「ひな祭り・桃の節句」の別名。岩槻では「上巳の節句」の他の節句もイベントとして毎年行っています。「上巳の節句」、ならびに「五節句」についての詳しい説明については以下のボタンから特設ページをご覧下さい。
参加店名 | マップ番号 | 定休日 |
---|---|---|
久伊豆神社 | D | 無休 |
東玉人形の博物館 | B | 無休 |
磯崎家宗庵 | 2 | 第3木曜日 |
いけす料理 寿々家 | 4 | 毎週月曜日 |
トワソリーヌ | 6 | 毎週日曜日 |
食遊楽 はっこん家(ち) | 7 | 毎週日曜日 |
人形の東玉 | 15 | 無休 |
東横インさいたま岩槻駅前 | 16 | 無休 |
ワッツ専門店会 | 17 | 無休 |
田中屋本店 | 23 | 毎週月・火曜日 |
岩槻菓紗里 藤宮 | 26 | 毎週水曜日 |
サラダ館岩槻本町店 | 31 | 毎週水曜日 |
水野書店・Books&Café mao-mao | 35 | 毎週水曜日・3/14(日)・28(日) |
時乃鐘田中屋 | 37 | 毎週水曜日 |
美容室ピノキオ | 38 | 毎週火・水曜日 |
とろこくチャーシューめんくみ。 | 41 | 無休 |
HAIR-MIX KATO | 44 | 毎週月・火曜日 |
服地・婦人服 カシワヤ | 48 | 毎週月曜日 |
料亭 ふな又 | 49 | 毎週火曜日 |
マルイ 手づくりの店 | 50 | 毎週月曜日 |
鈴木酒造酒蔵資料館 | 51 | 毎週月曜日 |
料亭 ほてい家 | 53 | 3/11(木)17・24・31(水) |
レストラン大手門 | 55 | 毎週月曜日 |
桜茶屋 | 56 | 毎週火曜日 |
和菓子 秋月 | 57 | 毎週水曜日 |
コロッケカフェふれあい | 58 | 毎週月・火・土曜日 |
雛めぐり開催概要(まとめ)/2月11日更新
第18回人形のまち岩槻・まちかど雛めぐり開催内容は後述の通りですが、変更点が多いのでまとめます。(以下は2月11日時点で開催予定になっているイベントです。)
【観 る】
●商家の雛めぐり:令和3年2月20日(土)~3月7日(日)
駅前通り・市宿通り・一番街・中央通り・栄町・仲町・丹過・市役所通りの各商店街の参加約70店舗に人形を展示
●特別展示会場の雛めぐり
旧家のおひな様・・・長谷川邸 (道路からの見学予定)
吊るし雛と老舗のコラボ・・・ほてい家・鈴木酒造
岩槻歴史写真展と宝物・四神・・・八雲神社
江戸から昭和の人形展・・・ワッツ東館1F特設会場
ひな絵手紙展・・・ブックカフェmaomao
●スタンプラリー・・・完成された方へ記念品進呈(引き換え所:東玉、田中屋本店)
【食べる】
期間限定や岩槻ならではのメニュー提供。
【イベント】
●大願成就祈願・・・まちかど雛めぐりオリジナル絵馬奉納(土産品としても販売)
久伊豆神社・八雲神社:期間中毎日受付
*例年実施している、オープニングイベント・ひな祭りイベント(セレモニー・おひな様パレード等のアトラクション)はコロナウィルス感染防止のため、中止します。
【その他関連イベント】
●人形のまち岩槻総合文化芸術祭:会場・日程・内容変更の上で一部開催予定(詳細は公式サイトをご確認ください)
●岩槻流しひな(城址公園)*セレモニーは中止予定:2/28(日)
中止になったイベント
【観 る】
●特別展示会場の雛めぐり小学生創作ひな人形展・・・コミュニティセンターいわつき
【創 る】●つるし飾り製作体験 (岩槻女性会主催) *入場制限有り
●絵手紙体験*入場制限有り
【イベント】 ●ひな市(運営 街の戦略会議) 日時 2月23日(祝・火) 10時~15時場所 岩槻駅東口クレセントモール内容 ひな人形や節句及び関連商品・岩槻の物産販売
●フォトイベント「まちかど雛めぐり・フォトコンテスト」撮影期間:2/20(土)から2/28(日)応募締切:3/3(水)まで 郵送・ 持込 審査会 3/5(金)表彰式:3/7(日)賞・岩槻区長賞・実行委員会賞・他 区内にて展示予定 応募要項 サイズA4又は4W(プリントに限る 返却不可) 撮影対象 各参加店展示おひな様・特別展示会場・各種イベント※応募用紙は岩槻駅構内の観光案内所、東玉実店舗、当HPからダウンロードの配布を予定しております。
【その他関連イベントについて】
●愛宕神社の大雛段飾り
●城下町岩槻健康ウォーキング:2/21(日)
●人形クイズ (会場八雲神社):2/28(日)
●論語教室 (にぎわい交流館いわつき):3/6(土)
●お琴体験 (本町中央自治会館):3/7(日)
●食の彩店いわつき ぐるっとグルメぐり (ワッツ東館1階 特設会場):2/26(金)2/27(土)2/28(日)※延期になりました。
【主催】 人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり実行委員会
【共催】 岩槻人形協同組合
【後援】 さいたま市・埼玉県・さいたま商工会議所・さいたま市教育委員会
(公社)さいたま観光国際協会・岩槻商店会連合会・岩槻区自治会連合会
東武鉄道(株)・東日本旅客鉄道(株)大宮支社・埼玉高速鉄道(株)
読売新聞東京本社さいたま支局・(株)埼玉新聞社
NPO法人岩槻・人形文化サポーターズ・岩槻観光ボランティアガイド会
NPO法人岩槻中心市街地まちづくり協議会
NPO法人岩槻まちづくり市民協議会・NPO法人地域伝統文化推進機構
いわつきポイントカード事業協同組合・コミニュケーションネットワークいわつき
埼玉県互彩会・市宿通り道路整備協議会 (昨年実績)